NEWSニュース
お知らせ
フェア
【予告】西武のバレンタイン2025
■会期:1月31日(金)~2月14日(金)
■会場:各階=対象売場
シルスマリアや鎌倉ニュージャーマンなど、今年も様々なチョコレートブランドが集結!
そのほか、各ショップのおすすめバレンタインスイーツもご紹介いたします!
自分へのご褒美に、大切な方への贈りものに……ぜひ特集ページをチェックしてみてください♪
西武東戸塚S.C.のバレンタインスイーツ
■2月14日(金)まで
■1階=食品売場/モール館4階=カフェコムサ
定番のチョコレートからハート形のおせんべいまで、特別なひと時を彩るバレンタインスイーツを集めました。
大切な人へのギフトに、頑張る自分へのご褒美に……心ときめく一品を探してみてください♪
バレンタイン チョコレートフェア
■1月31日(金)~2月14日(金)
■1階=中央通路 特設会場
シルスマリアや鎌倉ニュージャーマン、DEMEL、モンロワールなどチョコレートブランドが集結します。
ぜひ、お立ち寄りください!
日本初登場 マダム カカオ
■e.デパート販売期間:2月6日(木)まで
■販売会場:西武・そごうのショッピングサイトe.デパート
2023年4月、パリ6区のシェルシュ・ミディ通りにオープンした黄色がテーマカラーのショコラティエ。チョコレートバニー「リュシアン」など、マダム カカオのチョコレートは、豪華でありながら遊び心が溢れ、口の中でとろけるような食感と力強いカカオの香りが特徴です。
西武・そごう初登場 コントワール・デュ・カカオ
■e.デパート販売期間:2月6日(木)まで
■販売会場:西武・そごうのショッピングサイトe.デパート
パリ サロン・デュ・ショコラ1等賞受賞ブランド。
フランスの首都、パリから南に100kmのカントリーサイドに工房を構える家族経営のチョコレートメゾン。チョコレート職人によって慎重に選ばれた上質な素材を組み合わせた、優しくまろやかな口溶けのチョコレートです。
パリ発新作チョコレートが登場 シリル・リニャック
■e.デパート販売期間:2月6日(木)まで
■販売会場:西武・そごうのショッピングサイトe.デパート
フランス料理界のスターシェフ、シリル・リニャックがプロデュースする特別なショコラトリー。洗練されたフレンチの技法と彼の情熱が詰まったこのショコラトリーでは、上質な素材を厳選し、カカオの風味を最大限に引き出したチョコレートを提供しています。
[コラム]チョコレートとお酒の親密メソッド
お酒の専門家であり、お酒と食の組み合わせにもくわしい友田昌子さんに、チョコレートとお酒のおすすめのペアリングや、組み合わせの黄金ルールなどを教えていただきました。
現代美術家 舘鼻則孝×西武・そごうオリジナルデザインステッカー先着プレゼント
■1月31日(金)~2月14日(金)
■1階=中央通路 特設会場
会期中、対象売場にご来店いただいた先着100名さまに、オリジナルデザインステッカーをプレゼントいたします。
※なくなり次第終了となります。
※催事「バレンタイン チョコレートフェア」にご来店のお客さまにプレゼントいたします。
現代美術家 舘鼻則孝 プロフィール
現代美術家 舘鼻則孝(たてはなのりたか)
1985年、東京都生まれ。東京藝術大学美術学部工芸科染織専攻卒。創作活動の概念として「Rethink」を掲げ、日本の伝統文化や伝統工芸技法を活用して現代の価値観を表現する作品を多数制作している。また、花魁の高下駄から着想を得て制作された代表作《Heel-less Shoes》は、アメリカの歌手に愛用されたことでも世界的に知られ、ニューヨークのメトロポリタン美術館やロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館などに永久収蔵されている。
PayPayポイントがもらえる!PayPayスタンプカード
■会期:1月7日(火)~2月16日(日)
■会場:各階=対象売場
会期中、税込3,000円以上のお買い物をPayPayでお支払いいただくと、自動で1スタンプたまります。
スタンプを3個ためると、PayPayポイント1,000ポイントをプレゼントいたします。
※スタンプの押印は1日1回限りとなります。
※PayPayポイント1,000ポイントは、スタンプが3個たまってから30日後に自動付与予定です。
※掲載内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。
※そのほか、条件がある場合がございます。くわしくはPayPayアプリ内のスタンプカード詳細ページをご確認ください。
※一部対象外の売場がございます。くわしくは売場係員にお尋ねください。