NEWSニュース
フード
《ドンク》フランスフェア
■7月1日(火)~15日(火)
■西武館1階=ドンク
期間限定で「フランスフェア」を開催いたします!
今年で創業120周年。
職人が粉から生地を仕込み、焼きあげるスクラッチ製法に一貫してこだわった、神戸生まれの老舗ベーカリー「ドンク」。
「フランスフェア」は、7月14日のフランス革命記念日“パリ祭”に合わせて、パンを通じてフランスのエッセンスを感じていただきたいという想いから実施いたします。
フランスの伝統商品に加え、郷⼟料理をイメージしたパンやフルーツを使ったパンなど、フェア限定商品もご用意いたしております。
ぜひこの機会に、フランス気分を味わえるドンクこだわりの商品をお楽しみください。
※写真はイメージです。
※表示価格は本体価格に消費税額を加えた「お支払い総額(税込価格)」となっております。
※数に限りがある商品もございます。売り切れの際はご容赦ください。
クロワッサン(発酵バター) 303円
クロワッサンとは、「三⽇⽉」という意味のフランス語。
フランスにも⽇本にも、いろいろなタイプのクロワッサンがありますが、ドンクのクロワッサンは発酵の⾹りとうまみを⽣かした、上品な味のクロワッサンです。
表⾯のパリッ、サクッとした⾷感と中⾝のソフトさ、バターの⾵味をお楽しみください。
パン・ド・カンパーニュ 1本 497円/1/2本 249円
フランス語で「⽥舎⾵のパン」という意味。
元々はパリ近郊の⽥舎で作られていたゴロッと⼤きなパンを指し、それをパリ市内に売りにきていたことから「⽥舎の」という意味の「カンパーニュ」と呼ばれていました。
⽪のパリパリ感と中⾝のもっちりとした⾷感をお楽しみください。
カヌレ・ド・ボルドー 303円
フランス南⻄部・ボルドー地⽅の伝統菓⼦。カヌレの歴史には様々な説がありますが、16〜18世紀ごろまでボ
ルドー地区の修道院で作られていたと言われています。
外はカリッとして、中はもちもちとした独特の⾷感。⿊いながらも可愛い形が⽬を引きます。
ドンクはカヌレ協会の「本物のカヌレを売る店」としての認定証も得ています。
パン・オ・フリュイ 〜エテ〜 1本 692円/1/2本 346円
マンゴー、パイン、レーズン、オレンジ、レモン、クランベリーの6種のドライフルーツと⾚ワインを合わせた⾵味豊かなパン。
⽢酸っぱいフルーツが夏の⾷卓におすすめです。
彩り野菜のラタトゥイユ 324円
フランス南東部、プロヴァンス地⽅の郷⼟料理「ラタトゥイユ」をアレンジ。
トマトやズッキーニなどの野菜のうまみが感じられる、夏にぴったりの⼀品です。
パン・ド・アリゴ 335円
じゃがいもをベースにチーズを合わせたフランスの伝統料理「アリゴ」をアレンジ。
ゴーダ、ステッペンチーズを合わせ、ほんのりガーリック味に仕上げました。
バトン・オリーブ・フロマージュ 1本 756円/1/2本 378円
グリーンオリーブ、ライプオリーブとレッドチェダー、ゴーダチーズを⼊れて焼きあげた、ワインにもおすすめの⼀品です。